2013年10月29日

阿寒で熱帯魚猛威、冬も死なず…藻類食い荒らす

北海道の阿寒国立公園にある国の天然記念物「オンネトー湯の滝」(足寄町(あしょろちょう))の池で、外来の熱帯魚グッピーやティラピアが大量に繁殖し、環境省が今冬、根絶に乗り出す。

湯の滝一帯は、二酸化マンガンの生成を直接観察できる世界的にも珍しい場所だが、外来魚が藻類を食い荒らし、生成が少なくなっているためだ。


環境省によると、何者かが池に放して繁殖したとみられ、20センチ弱ほどのティラピアと、メダカよりひと回り大きいグッピーが数千匹いるという。湯の滝は温泉で冬でも水温が20度近くに保たれるため死なない。

二酸化マンガンの生成には水中の微生物が作用している。微生物には、藻類が作り出す酸素が不可欠だが、外来魚が藻類を食べ、二酸化マンガンの生成が極端に減っている。足寄町は1999年から毎秋、ポンプで池の水をくみ出し、数千匹の外来魚を網で捕獲してきたが、完全には捕りきれず、再び繁殖していた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131029-00000855-yom-soci



なんかやばそうな感じだな。
ひとまずうまく行くといいんだが。

というか今年はほんとにありとあらゆるところで気候がおかしいねぇ。
そう感じるニュースです。





同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
スマホの充電もできる「亀型」アウトドア用スピーカー「Big Turtle Shell」
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 海の日~ (2014-07-22 19:23)
 スマホの充電もできる「亀型」アウトドア用スピーカー「Big Turtle Shell」 (2014-06-10 19:15)
 遭難者とか結構でていますわ・・・・ (2014-05-07 18:18)
 2月か (2014-02-02 17:49)
 富士山へ登山 (2013-12-31 18:21)
 早いもんだ・・・ (2013-11-25 17:29)

Posted by ばすかびー at 18:55│Comments(0)アウトドア
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。